4/01 大岡川 vs 目黒川
    横浜中心部の大岡川沿い7kmのソメイヨシノは満開です。

    大岡川沿い

    Y高付近ではカッターが下って行きました。

    大岡川沿い

    ボードを漕いで川面から両岸に咲いたソメイヨシノを見ている人達。風と波がないからこそ出来るお花見の技。 シーカヤックよりもイイナと思いました。


    目黒川沿い

    東京では目黒川沿いのソメイヨシノも満開になっていました。大勢の人が見物にやって来ています。

    目黒川沿い

    川面に反射したぼんぼりの灯りがイイ感じ。目黒川沿いは宴会ではなく、あくまでも花見でした。

    桜の咲く川を楽しんでいる横浜。桜を愛でている東京。それぞれの特徴が出ています。

    ちなみに、上野公園(東京)とか掃部山公園(横浜)とか、ブルーシートが敷き詰められたすっぱい臭いが漂う 花見スポットは論外です。


4/05 つぼ巣Love
    勤務地変更&所属変更&Pj離脱間際で3月下旬から忙しかったため、久しぶりにシナモンズの相手をしてあげ ています。

    くぅ・きな子:一緒につぼ巣

    きな子が高齢で産卵しなくなったので、つぼ巣を入れてあげてます。ヒーターの上にあるワラジーの部分と違い、 つぼ巣はそこまで暖かくないはずですが、一緒に2羽で入ってまったりしています。

    朔:つぼ巣が好き

    朔も普段はおひとり様用つぼ巣に入って、過ごしています。

    つぼ巣がある仔はつぼ巣でまったりしているので、人間に遊んでもらえなくても構わない‥‥らしい。

    より:私の部屋にもつぼ巣が欲しいわ

    元気娘はきゃん鳴きして、ぶんぶん飛び回っています。
    よりぽんにはつぼ巣より、まずお相手を探してあげなきゃね。


4/06 まだイケる!
    今年はソメイヨシノの咲くタイミングが週初になったので、もう散り始めています。だけど探せばまだ、満開で 見れる場所があるかも、ということでお弁当を持って根岸森林公園に来ました。

    根岸森林公園

    青空、一山全部が満開の桜山、広大な緑の芝生、そして人の少なさ。やっぱり横浜ならココが良いと思います。

    根岸森林公園

    桜山に近付くとこんな感じ。ブルーと薄ピンクのツートーンになります。

    千本桜

    平地の桜はダメでも、山のほうならまだあるかもと思い、引地川沿いの千本桜に行ってみました。

    千本桜

    ココの良いところは川幅の狭さ。川の両岸から枝がせり出し、桜のトンネルが続きます。両岸の遊歩道が舗装 されていないところもポイントです。


4/10 よりぽん
    よりぽんは朝の鳥籠メンテ中に外へ出て、きな子・くぅの鳥籠へ入ろうとしたけれど、ガラス戸が閉まっていた ため、近くのハイビスカスに止まりました。

    きりりっ

    緑の中でポージングしています。『彼氏募集中!』‥‥とのこと。

    ‥‥‥これはお見合い用ってことですか?


4/11 きな子
    きな子も観葉植物をバックに撮ってみました。

    嘴が伸びています

    最近は鳥籠の扉を開けても、あまり出て来なくなりました。飛翔力が年齢相応に落ちたことで、こうして比較的 簡単に手に乗ってくれるようになりました。でも、まだ飛べる間はなるべく飛ぶようにしましょう。


4/12 根岸 Friendship Day
    横浜の根岸の丘にある米軍住宅敷地を開放して行われるフレンドシップデーに出かけました。

    星条旗と兵士など

    いつもは自動ライフル銃を持った兵士が門番をしている治外法権な場所なので、 ゲートで空港並の手荷物検査&金属探知機検査を受けてから敷地内へ入ります。

    ライブ

    中庭でやっていたライブを聴きましたが、ハンパなく巧いです。プロかも。

    デカ肉を焼く

    バザーの各テントには長い列が出来ていて、みんなの目当てはピザなどのアメリカンなフードらしい。 私達はBBQランチ等を購入し、アメリカンな味付けと超高カロリー食を堪能。 (こういうものと判っていて買ったのだから構いません)

    ボーリング場もある

    腹ごなしに建物内2階のボーリング場へ。1時間1500円で貸靴付(4人まで)。 ボーリング終了したら、呼び込みの声に誘われるままに休憩がてら1階の映画館へ。

    子供達もたくさんいるけど、何の映画が上映されるのだろう? 『Frozen』って何かな?と思っていたら、『アナと雪の女王』の英語版(字幕なし)でした。 現状で最新の劇場公開されている映画だった事に驚く。太っ腹というか、さすが治外法権。

    フレンドシップ

    何年ぶりかで参加したフレンドシップデーでしたが、結構楽しめました。 え〜っと‥‥、お茶漬けが食べたいな‥‥。


4/12 くぅ
    くぅも最近、水浴びに出て来ないなぁと思って、よく見ると右眼が白内障になっていました。orz.....

    ハイビスカスにて

    放鳥を控えめにするのは仕方がないとして、水浴びは鳥籠にバードバスを設置します。


4/13 最近見た鳥さん
    ヤマガラ

    カワセミ

    ユリカモメ

    メジロ

    ホオジロ

    キジ:喧嘩中

    キジ:喧嘩中



4/19 第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか
    題記のイベントが海上自衛隊横須賀地方総監部で開催されるので、行って来ました。9時開場で最寄り駅のJR 横須賀から徒歩5分ということで、8時45分にJR横須賀駅に着いてみると‥‥。何だこりゃ〜〜!の大行列 を目にする。もしかしてショッパーズプラザのほうまで伸びているかも‥‥、なんてもんじゃない。歩道橋を越 えてメルキュールホテルも過ぎて、歩くこと15分。米軍基地の入口近くでようやく最後尾に並べました。

    歩道橋から見た大行列

    その後もあっという間に最後尾のプラカードは見えなくなり、1.2km地点の本町MUFJ銀行付近で折り返し、 京急逸見駅付近まで戻って来たらしい。最初から京急で来れば良かった‥‥などと呆れてつぶやいてみたりして。

    先頭から何人目なのかを訪ねたので(3180番らしい)、入場はできそうですが、いったい何時になるのやら‥‥。 のろのろと列が進み、地方総監部の手荷物検査ゲートを通過したのは2時間後でした。ようやく入場できて、 さぁカレーだと思った時、見えたのは「カレー最後尾」の看板を持った隊員でした。その向こうにとぐろを巻く 大行列‥‥。orz....。

    カレーブースの呼び込み

    再び列に並んでいる間、各カレーブースの呼び込みとかを眺めていました。

    余興でラッパを吹く

    イージス艦こんごうの艦橋からは、いつも鳴らしているらしいラッパの演奏もやっていました。行列に並んで 退屈している人達への余興らしいのですが、好感は持てました。

    イージス艦にも見学者

    艦内見学の出来るイージス艦の甲板にも大勢います。そういう人達へのサービスなのか、中央に写っている ファランクスや、右下の主砲をくるくる動かしていました。スゲェ‥‥余興イベントでそこまでやるか。

    参加護衛艦のカレー

    更に2時間後、ようやくカレー販売エリアに辿り着きました。朝食カレーどころか、昼過ぎのカレーです。この 15艦のカレーの中から好きな4種類を選んでカレーを入れて貰うのですが、既に2艦は完売。各ブースにも 行列が出来ているので、貰いやすそうなのを適当に4種類入れてもらうしかなかったです。

    選んだカレー4種類×2

    選んだカレーは
     (1)横須賀潜水艦部隊「濃厚味わいカレー」
     (5)護衛艦むらさめ「むらさめカレー」
     (7)護衛艦ちょうかい「特性シーフードカレー」
     (9)護衛艦はまぎり「豚角煮と野菜のカレー」
    (11)護衛艦くらま「内閣総理大臣喫食カレー」
    (14)護衛艦あしがら「ビーフカレー」
    (15)護衛艦あたご「ビーフカレー」×2
    どれも美味しかったのですが、(15)ビーフカレーが普通に美味しかったと感じ、投票しました。

    最終結果は1位(1)横須賀潜水艦部隊「濃厚味わいカレー」、2位(7)護衛艦ちょうかい「特性シーフード カレー」、3位(11)護衛艦くらま「内閣総理大臣喫食カレー」とのこと。 偶然にも上位入賞カレーを全部食べていたようです。

    182=護衛艦いせ

    ようやく一息付いた頃には、護衛艦への乗船にも長い列が出来ていたので、諦めてグッズ売場になどをチラ見。 じつは、乗船可能だった173護衛艦こんごう、178護衛艦あしがらは、両艦とも別のイベントで乗ったこと がある艦でした。上の写真の182護衛艦いせの同型艦にも乗った記憶があります。疲れてきたのでカレーだけ でもう満足と、しておきます。

    ちびしま

    今回は全国から護衛艦が集結していましたが、横須賀基地所属の護衛艦は「174きりしま」だけでした。なの に今回は任務中でイベントには不在。その代わりに会場の一角に設置してあったのがこのオブジェ「ちびしま」。
    よく見ると艦番号が「1.74」になってます。1/100かよ!(笑)

    第1回護衛艦カレーナンバー1グランプリを佐世保で行った時は来場者が2400人。首都圏で行う2回目は3 倍くらい来るだろうという予測のようでしたが、午前10時の時点で10倍以上来るとは予想外だったのかも。 よく考えると、ミリタリー系だけで万人規模なのに、グルメ系を加えると‥‥‥。辛口イベントなのにみんな 甘かったということでしょうか。

    そして横須賀の街には、護衛艦カレーを食べられなかった「カレー難民」が溢れ、ココイチなどのカレーショップ に行列を作っていたという。今日、横須賀市内の有名処のカレーは売り切れ続出となったようです。


4/21 メールアドレス変更のお知らせ
    以前のメールアドレスはWindowsXPのサポート終了に伴い、WinXPのPC自体を使用しなくなりました。 これに伴い、Windows8.1のPCへ移行しますので、当方への連絡は新メールアドレスへお願い致します。

    新メールアドレス:cinnamonsdan@hotmail.co.jp

    お手数ですが、アドレス帳などの変更をお願い致します。


4/22 換羽の始まり
    朔の鳥籠の底に、抜けた羽根がチラホラと‥‥。

    朔:換羽でだるそう

    朔はぼさぼさでだるそうにしています。
    換羽の季節になったようです。


4/26 次の10年へ
    首都高1号上野線の終点で降りて、すぐ左折すれば谷根千‥‥と思ってたら直進(左折不可)の標識になってた。 仕方なく次の左折できる交差点で曲がってみたけれど、ここはどのあたりかな? スマホで調べてみると、小野 照崎神社という神社があるらしい。目の前に見えるあの大木のところかな‥‥。

    小野照崎神社

    名前からして、小野篁を祭る神社だということはすぐ判ったので、運転の休憩がてら何気なく参拝してみました。

    文鳥絵馬

    小野照崎神社ではこんな図柄の絵馬がありました。天満宮ならば「鷽(うそ)」だろうけど、これはどうみても 文鳥に見えます。社務所にいた今時珍しい素朴そうな巫女さんに「この鳥は何ですか?」と尋ねてみると、 「これは文鳥です。」と即答されました。似ているのではなく、そのものズバリ、文鳥でした!!
    「ここはなぜ文鳥なんですか?」と聞いても、「判りません。」とのこと。

    せっかくなので、文鳥絵馬に願事を書いてみました。

    『良い仔に巡り会えますように 平成二十六年四月二十六日』

    もし小麦が生きていれば、今日は小麦の10歳の誕生日を祝っていたはずでした。

    この10年、大変な苦労をした事もあったし、哀しい事もたくさんありました。それでも小麦達と過ごした10 年は楽しかった事のほうが多かったように思います。現在、シナモン部屋には4羽。そのうち3羽は7歳超えの 老鳥になり、このままでは雛の孵化による継承は厳しいという状況です。そこで、これからの10年を託す新し い仔を迎え入れる事にしました。

    絵馬の願事はそのまんまの意味ですが、今日偶然にもこういう事を書くことになったのは、きっと何かの巡り 合わせだったのかもしれません。


4/27 お手軽な風光明媚
    GWの帰省前に長距離ドライブでの疲労過多は避けたい。そこで近場(横横沿線)で、かつ人の少ないところで ゆったり。

    小網代

    三浦半島の油壷近くにある小網代湾。三浦に残された数少ない干潟(中央の奥)へ行くには、ボートを借りなきゃ 無理でした。(道がない) でも絵画のような景色が素晴らしいと思います。

    渚橋珈琲で日没

    渚橋で水出し珈琲を飲んでいると、日没の時間になりました。今日は雲もなく、シルエット富士山と江ノ島が くっきり。渚橋珈琲の室内窓際席は◎です。


.
4/29 長距離移動
    今回のGWは義父の様子見に帰らざるを得ないので、シナモンズを連れて帰省します。

    後部座席に積み込む

    車の後部座席に鳥籠を3個並べて積み込みました。後部座席が鳥籠に占領されていますが、これでも少なくなっ たほうです。一時は8個+キャリーということもありました。片道700km超の長距離移動だけど、我家の仔 達は既に10回以上経験しているから、慣れてる‥‥かも。(本当か?)

    抗議のジト目

    車がガタガタと揺れ続けるので、シナモンズもストレスが溜まったことでしょうが、SAで停車した時は鳥籠を 覆っている黒幕を開け、エンジンを切っていました。するとシナモンズも餌を食べたり、水を飲んだりしていた ので、まぁ大丈夫だったように思います。

    くぅ・きな子は後ろ向きで「イイカゲンにしてよ!」という抗議のジト目でしたが‥‥。

    応接間に設置

    大雨でしたが途中で仮眠を取ったりして、17時間で高松へ到着しました。今回は渋滞に逢わなかったので、 少しは楽だったかも。実家に到着後はいつもの応接間に鳥籠を置いて、餌換えや水換えなどをしました。 みんな、お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。


inserted by FC2 system